出荷の仕事について
陶器製品は配送時に破損しやすいため、梱包作業は独自のノウハウが求められる仕事のひとつです。明山では長年積み重ねてきた配送経験をもとに、企業様からエンドユーザーの皆様まで、一つひとつの商品を安心・安全にお届けできるように心掛けています。
丁寧さが求められる、検品作業
陶器の検品作業は、製品の品質を保証する重要な工程です。焼成後の製品を目視でチェックし、ひび割れや欠けがないか確認します。また、釉薬の仕上がりや鉄粉なども丁寧に点検します。軽く叩いて音を確認し、内部の欠陥も見逃さないようにしています。

検品作業には、細部に注意を払う集中力が求められますが、品質を守り、お客様に喜ばれる製品を届けることにやりがいを感じられる仕事です。
チームワークで取り組む、出荷作業
陶器の出荷梱包作業は、製品をお客様に届けるための最後の工程です。納期までのスケジュール管理や、在庫状況を把握しながら商品をピックアップしたり、商品ごとに指定された梱包仕様に従って梱包したりと、業務内容は多岐にわたります。

出荷作業では、商品の入れ間違いや納期遅延などが起こらないように、日々チームで緊密にコミュニケーションを図りながら、出荷ミスを防ぎ、お客様に確実に商品をお届けできるように取り組んでいます。
募集要項
仕事内容 | 商品のお客様に届ける出荷に関わる業務(梱包、仕分け、検品など)を担当します。 *焼き物づくりに携わって頂く場合もあります。 |
---|---|
応募資格 | 働く意欲があれば学歴は不問です。新卒、既卒、中途等 不問です。陶芸やものづくりに対する熱意があれば、陶芸未経験の方でも大丈夫です。 ・朗らかにお客様とコミュニケーションをとれる方 ・陶器やものづくり、暮らしに興味がある方 ・子育て中の方でも時間に合った働き方を相談させていただきます。 |
雇用形態 | 1)パート(正社員登用あり) ※最初の3ヶ月は試用期間となります |
勤務時間 | 1)パート ①9:00〜15:00 ②9:00〜16:00 ※週4日以上勤務できる方 ※勤務時間はご要望に応じ検討をいたします。 ※勤務時間はご要望に応じ検討をいたします。 休日 土、日、祝祭日 会社カレンダーによる |
賃金 | ハローワークインターネットサービスで雇用条件をご確認頂けます。 昇給年1回/賞与年2回(夏期、冬期) ※業績または個人の成績による。 |
福利厚生等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度、通勤補助、家賃補助、定期健康診断、休暇産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) ※条件に応じ加入いたします。 |
備考 | 雇用条件確認方法は →こちら 仕事をお探しの方>求人情報検索>求人番号事業所番号を指定して検索 事業所番号【 2505-050724-7 】をご入力ください。 |
応募フォーム
下記のフォームに必要事項を入力の上送信してください。
応募後、面接に関する案内をさせて頂きますので、その後必要書類(履歴書等)を提出して頂いてから、エントリー完了となります。
2営業日以内に、担当スタッフより詳細についてご連絡いたします。
・募集中の職種は希望職種のチェックボックスが付いているもののみとなっております。
・面接時に職場案内をさせていただきます。
・募集中の職種は希望職種のチェックボックスが付いているもののみとなっております。
・面接時に職場案内をさせていただきます。
新卒採用の方へ
弊社では新卒採用を以下の流れにて行っております。ワークショップ型インターンシップ選考を随時実施しておりますので、
在学中の方は、必ず備考欄に学校名、学部名、専攻を記入してください。
1)エントリー
・履歴書およびポートフォリオの提出
2)事前面談および職場見学(本社工場)
3)一次選考結果の通知
4)インターンシップ実施(本社工場)
実習期間:1~2週間(実質5~10日間程度)
実習時間:8:30~17:30(予定)
実習最終日に面接を行います
5)最終選考の通知